2017.05.13 Saturday
トッポンチーノ替えカバーのこと。
こんにちは!
福岡を中心に『赤ちゃんのための小さなおふとん、トッポンチーノ』
を広める活動をしている「わたしのトッポンチーノ」岡田です。
いろいろとお知らせしないといけないことがあるのに・・・。
もうすべてが後手後手ですみません〜。
とりあえず、
トッポンチーノ替えカバーのこと。
ですが。
後から追加で注文される方が多いんです。
どうか本体と一緒にご購入を検討ください〜。
カバーは汚しやすいので、本体を購入された際に替えカバーも一枚プラスされて、
二枚のカバーを交互に使用されることをおススメしています。
替えカバーはご自分の好みので、と他の生地で作られる方もいらっしゃいますが。
赤ちゃんは敏感なので「同じにおい」「同じ肌ざわり」を大切にしていただきたい。
環境を変えないためにも、できれば、同じカバーを使ってほしいなぁと思っています。
お客様の熱いご要望から「替えカバー」を用意することになって、皆様に喜んでいただいています。
できれば本体をご注文いただいた時にぜひ替えカバーもセットで!!
使ってみて「やっぱり替えカバーは必須!」と気づかれると思います。
もし、替えカバーなしでも大丈夫でしたよ、という方がいらっしゃるのであれば、
それはきっと本当のお客様(赤ちゃんご本人)の声ではないのでしょう。
赤ちゃんは「環境の急激な変化」を嫌います。
ぜひいつもの環境で安心して脱力して生活してほしいです。
追加でご注文いただいた場合。
まず、一度ご注文されたお客様かどうかを確認しないといけません。
本体を購入された方のみ、替えカバーをお分けしています。
というのも、中のクッション部分は違うトッポンチーノだった場合、
サイズが合わない、という問題だったり、
「わたしのトッポンチーノ」の商品としてこちらで責任が持てない、ということにもなります。
うちのお客様だという確認が取れた場合でも、追加になりますと(発送前でも)送料は二回分いただくこともあります。
ご了承くださいませ。
どうかどうか、替えカバーも一緒に、をご検討くださいますようお願いします。
特に。
プレゼントの場合は、ぜひ一緒に付けていただくと大変親切かと思います。
ご予算もあると思いますが、複数名でのプレゼントでしたらぜひ!
ご予算・・・といえば、金額ですが、替えカバーは完成品が2,500円、キットが1,500円。
個人でオーガニックの生地、レース、を用意することを考えるとかなりお得な金額かとも思います。
どうぞ皆さま、よろしくお願いいたします。
JUGEMテーマ:育児
at 15:07, わたしのトッポンチーノ, トッポンチーノのこと
comments(0), -, - -
